Cafe Ligia-exotica / 純喫茶 船虫

よしなしごとを。読書とか映画とか観劇と港の街の話しとか

データがあれば、商品は必要ないって事なのか・・・?

 いらっしゃいませ。

 大阪府箕面市に、『箕面の滝』ってのがあるんですけどね。滝の上流に新しい街を築くために行ったトンネル工事が地下の水の流れを遮ったらしく、工事中に滝の水量が激減したんだとか。現在滝の水は年間*千万円の費用をかけてポンプで滝へ流しているって噂ですよ。
 
 そう言われるとそこらの遊園地の人工の滝っぽくて、なんだか有り難みがないですよねえ・・・。

あ、因みに、淀川水系らしいですよ。親近感を感じます!




 彼はまた音楽とかCDとかの話がしたいらしい。



「以前に少し記事に書いたが、大型CDショップ『HMV』の売却とかの話だ」




ああ、なんだかCDレンタル大手の『TSUTAYA』に売却されるとかされないとか、そのような話であったな。




「まあ、もう既に『HMV』の日本法人とか無くて、現在は大和証券の子会社(DPI)が保有している状態らしいいんだけどね」




ふむ。




「で、『HMV』を、『TSUTAYA』を運営する『カルチュア・コンビニエンス・クラブ』(CCC)に売却するという事であったが、結局金額面で折り合いがつかなかったようで、『HMV』は売却されなかった」




ほう。



「新聞報道によると、どうやら『CCC』が予想していたよりも、『HMV』の業績が良くなかったようだ」




なるほど。



「今後は業務を縮小して『HMV』はCD販売を続けていく模様」




ふむ・・・。頑張っていただきたい。




「そういえば、以前にも『CCC』は、大手CD販売チェーンを買ったことがあった・・・」




ほう。



「今は無き『ヴァージン・メガストアーズ』だ」




外資系大型CD販売店の先駆けだったな。




「元々は、英国の『ヴァージン・メガストアーズ』が日本に進出したときに丸井が半分出資して合弁会社を作った」




ほう。




「その後丸井が完全子会社化。そのため、マルイ店舗内で展開しているところが多かったようだ」



ふむ。




「その後CDの販売が国内全体で低迷、大型店舗の『ヴァージン・メガストア』も業績が低迷、まずは通信販売が終了、丸井が『CCC』の子会社(TSUTAYA STORESホールディングス)に株式を全て売却。『CCC』の子会社となった」




この頃には『TSUTAYA』もセルCDを行っているところも出てきていたな・・・。




「既にね。その後結局『株式会社ヴァージン・メガストアーズ・ジャパン』は『TSUTAYA STORESホールディングス』に吸収合併され、解散。」




ふむ。



「まあ、もちろんの事ながら、一部閉鎖した店舗を除き、最終的に2009年に『TSUTAYA』への転換が終了した」




ヴァージン・メガストアは国内から無くなってしまったわけだな。




「因みにアメリカでも同じ年に全店舗閉鎖って発表になってたようだね・・・」




話を戻して、もし今回の買収が成功していたら、『HMV』も同じような運命になっていたということか・・?




「通販の業績は良かったようだから、『CCC』的にはそこさえあれば良かっただろうね・・。店舗は『TSUTAYA』に転換されていっただろうね・・・」




まあ、業績が悪化している状態では何にも言えないだろうな。




「・・・まあ、ヴァージンとは異なった運命を辿ることになったわけだ・・。いずれにせよ、最終的には売却も視野に入れた形で別のどこかと話をすることになるんだろうね・・・」



ふむ・・・。



「個人的には品揃えの多い大型店舗って、ワクワクするんだけどね。CDに関しては、その形はもう辛いって事なのかな・・・」



うむ・・・。
全く他人事なのに、なぜだかしんみりした状態で今回は終わる。