いらっしゃいませ。
なんだか秋っぽいです。水も冷たくなってきましたね。
過日彼は休日のランチで贅沢することを決意して繁華街を目指したらしい。
「と言うわけで、神戸市中央区、元町商店街の洋食屋さん『グリル一平 元町店』へ行ってきた」
なぜ突然贅沢することにしたんだね。
「いや、ほんとに突然『グリル一平』エビフライが食べたくなったんだ」
なんだそりゃ。
「で、昼ご飯に電車に乗ってゴトゴトGO」
ほう。
「『グリル一平 元町店』。本日は兵庫区新開地の本店ではない」
食べログに記事がありましたので、リンクを貼っておきます。
http://r.tabelog.com/hyogo/A2801/A280102/28006683/
「では、目的のエビフライ、どーん!!」
おお、でかいエビが2尾!!
「さらにオムライスもどーん!!!」
これまたでかい!
「多分お茶碗で2,3杯分くらいあると思う。パツンパツン!」
とろたま系ではなく、薄焼き卵系だな。
「ではくどいとは思うが並べてどどーん!!!」
くどい。
「ここでエビフライを食べると、有頭で出てくるのが良い。こいつの身を上手くはずすと、頭の殻の中にエビ味噌が(まあ、そんな大げさな量ではないけど)!!」
おおう。写真は?
「・・・・食ったから無い・・」
またか・・・。
「名物のオムライスは独特のワインの酸味と苦みがあるデミ・ソースで食べる。今日はちょっと米が堅かったかな?残念」
これも食ったから写真はもう無いわけだな。
「もちろん!!!」
威張るんじゃない。
「・・・おいしゅうございました!」
それはよかったな。
「・・・もちろん代償として、普段食べている昼食の4倍くらいの料金を支払いました・・・」
・・・それはそれは。
「食後には更に贅沢をと思い立ち、もうこの記事ではすっかりお馴染みの珈琲専門店『グリーンズ コーヒー ロースター』へ」
Greens coffee roaster
http://www.sky.sannet.ne.jp/greens/
お馴染みの有名店だな。
「で、今回もブラジルと、さらにワッフルも注文」
これもおいしそうだな。
「相変わらず薫り高い珈琲でありました」
なるほど。
「で、読書しながらくつろいでいたんだが、店内を見回すと、小さな張り紙があって」
ふむ。
「内容を読むと、なんと、このカフェスペースを11月末で閉鎖しますと書いてある」
なんと!!有名店なのに!!!
「元々コーヒー豆を売る店だからね・・・。本来のそちらの業務に専念するんだそうだ」
なるほど・・・。ちょっと寂しくなるな・・・。
「まあ、カフェスペースを閉めるまでに、もう何回かは行くさ・・・。きっと豆も買いに行くと思うしね・・」
是非そうしたまえ。
なんだか食べてばかりの記事であるな。
しかし、ほったらかしで今回はこのまま終わる。