いらっしゃいませ。
ぼちぼち皆さん仕事始めですか?
昨年の暮れ、彼はネットにやたらと踊る数文字の検索語句にめまいを覚えたらしい。
「たしか、昨年末、12月26、27日あたりのことであったと思う・・・」
ふむ。
「ネットの検索語句に、『新垣ゆい結婚』の、まるで波紋オーバードライブが目から突き抜けるような6文字、もしくは『新垣 ゆい 結婚』の、空白を含むサンライト・イエローな8文字がやたらと目について・・・!」
おおお。
「もしも吸血鬼なら、この波紋であっという間にお陀仏になっているところであったが、とにかく目をクラクラさせながらもこの衝撃に耐えたんだ」
・・ほう。
「理性では分かっている。これはガセネタだ。何らかの釣りだ。もし本当ならば、Yahoo!やGoogleのニュースページに大々的に取り上げられているに違いない。それがないということは、つまりガセということだ」
・・・ふむ。
「・・だがしかし、万が一にも事実、もしくはそれに近い何らかの要素が含まれているとしたら」
・・・むむむ。
「・・・それは“宮粼あおい・ハードランディング事件”にも匹敵する衝撃を及ぼす恐れがある・・・!」
むう・・・。
「もし・・・。もし、事実ならハードランディングどころではない。もはや胴体着陸にも等しい衝撃が来てしまう・・・」
・・・まさに。
「吸血鬼でなくてもその波紋の衝撃に、ドロドロに溶けてしまうだろう・・・」
むう・・。
「釣り覚悟でその語句を検索してみる。“新垣ゆい結婚”と・・・」
・・・勇気を振り絞ったな!
「結果として、ここへ飛んだ」
http://daily.co.jp/newsflash/2010/12/26/0003701022.shtml
ん?
「ある意味事実であった・・」
・・・ようするに、2009年に既に入籍を済ませていたソフトバンクの新垣渚投手が、ゆい夫人と2010年のオフ・12/26に改めて結婚式を挙げたと・・・。で、旦那が新垣姓なので、奥さんは“新垣ゆい”になったと・・・。
「・・・ひとまず危機は去った」
紛らわしいニュースであるな・・・。
しかしこの奥さん、病院の待合室とかで『あらがきゆいさーん!』とかって呼ばれるわけだな、フルネームで呼ばれると。
病院の待合室、明らかにざわつくな!
「しかし、今後このような危機がいつ起こるとも知れないわけだ・・・。そのたびにポルナレフばりの冷や汗をかくことになるのかと思うと・・」
まあ、いずれは起こるだろうな、当たり前のことだが・・。
今から覚悟はしておいた方が良いかも知れないぞ・・・。
(新垣結衣ちゃん)
いい加減な内容で今回は終わる。