過日、買い物のために神戸市中央区元町駅を降りて、商店街に向かって南へ少し下ると、狭い通りに『神戸インフィオラータ』の一環のイベントで、花の絵画が道路に描かれていた。
メイン会場の神戸市中央区・北野界隈とは別に、市内の各所で小規模のインフィオラータ・イベントが行われていたようだ。
神戸インフィオラータがどういったものかについては公式サイトがあったのでそちらを見てもらいたい。
『神戸インフィオラータ』公式サイト
http://www.infiorata-kobe.net/
メイン会場の北野が4月29日からであるが、各地の小さなイベントは4月の23日と24日に行われていたようだ。今回は偶然にもその一つに行き会ったというわけだ。
メイン会場のイベントを、毎年観に行きたいと思うのだが、基本的にGWは仕事をしていることが多く、一度もその願いは叶っていない・・・。
JR元町駅の東改札を南に信号を渡ったところにある狭い商店街、穴門通り商店街に4枚の花の絵が描かれていた。
花で描かれた“鉄腕アトム”
花で描かれた“らっぱ”
花で描かれた“ろうそく”
東日本大震災の鎮魂の意味とかがあるのだろうか・・・。
狭い通りに展示されているので、写真が引ききれず、なんの写真だか判別しづらい状態になってしまっている。
花で描かれた中国の言葉“加油!東日本(がんばれ!東日本)”
華僑の街・神戸らしい言葉
最近雨が多いので、晴れている状態で観ることが出来て良かった。
メイン会場での開催日も是非晴れて欲しいものだ。今年も観に行くことは出来ないけれど・・・。