脳みそに刺激。
型紙の緻密さに驚く。
5年ぶり?6年ぶり?
久しぶりに港の街の住人になった。
お米県ヨーグルト村から戻ってきた。
やっとネットは開通したけど、引っ越しの荷物は何一つ片付いていない。
お米県でふれあった人達には感謝しか無い。
皆、本当に良い人ばかりであった。
感謝、感謝、感謝。
そして新しい生活は始まっている。
ドキュメンタリー映画『ランディ・ローズ』を観に行ってきた。
ミュージシャン達へのインタビューは大変面白かった。
劇中に流れる初期のクワイエット・ライオットの曲がめちゃくちゃかっこよかった。
劇中でインタビューに答えていたミュージシャンの多くが鬼籍に入っていて、その辺のところはしんみりしてしまう。まあ、「時代」と云うことなのかな。
『クレイジー・トレイン』がラジオ局のパワープレイになったくだりで、あのイントロが流れてくれなかった。ここは残念ポイント。権利的な問題かな?
クワイエット・ライオット時代のライブ映像がないのは仕方が無いとしても、オジーバンド時代のライブ映像が流れてくれたらテンション爆上げだったのに。これも権利的な物なのか(?)。贅沢を言ってしまった・・・。