映画『大怪獣のあとしまつ』を観た
映画『大怪獣のあとしまつ』を観に行った。
公開初日であった。
たまたま休日と重なったので観に行ったわけであって、狙って初日に行ったわけでは無い。
上映が終わって思ったことは、「この時間を返せ」であった。
『大怪獣の死体、どう処理するんだ? 』という、どう料理しても美味いものにしかならない素材が、「うんこの照り焼き」レベルの物になりはてて視覚から脳内を腐らせていく。
この素材は、このテーマは、この題材は、この出演者達は、『何をどうやっても美味いものにしかならない』、『塩を掛けて焼くだけでも良い』、『究極のところ生でも美味い』、そんな素材、そんなテーマなんだ。
それがまさか「うんこの照り焼き」が延々と目玉から流し込まれる物になろうとは・・・。
どうするの?このうんこ。
コンサート / 11/11に『上原ひろみ ザ・ピアノ・クインテットJAPAN TOUR 2021 “SILVER LINING SUITE” 松本公演』を観に行ってきた。
二日も経ってからアップするなと言う感じか。
お米県から三時間以上車で走って松本市へ。慣れない運転で疲れ果ててしまい更新が遅れた。
アルバムはもっちゃりした感じであまり好みでは無かったが、ライブで見ると凄く良かった。
クラシック畑の人のソロの組み立てとかめちゃくちゃ面白い。しかもめちゃウマ。当たり前だけど。
ちょっと演者のテンションが低かったかな?
あとお客さんもちょいとおとなしめ。
まあバキバキのライブではないのでそれはそれでよし。
車でちょっと走っただけだが松本の町はきれいで魅力的な町であった。