すてぃーう゛・う゛ぁいおす
いらっしゃいませ。
いやあ、お客様のことを考えると、色々とサービス的なことも考えなきゃとか思うんですよね・・・。
一応大ジョッキとピッチャーを用意してみたんですが・・。
ささ、ぐいっと蛇口をおひねり下さい!
昨日彼は自宅のデスクトップパソコンのケースを久しぶりに開けた。スペック的には最近購入したノートパソコンを遙かに下回る。最初に組み立ててからまもなく6年になろうとしている古めかしいパソコンである。
「でも色々増設したりして思い入れもあって・・・」
組み立てた当初はセレロンの2.7G、メモリーも256MBであった。グラフィックボードのメモリーも64MBであった。
徐々に改造増設した末、現在はPEN.4の3.4G、増設したメモリーは4G(3.2Gしか認識はしていないが)に、グラフィックボードもradeonのHD3650とかってのになり、512MBにメモリーが増えた(懐かしのAGPx8ボード)。
そんなPCであるが、最近はケースなど開けられる事もなかった。メモリーとCPUに関してはどうやらこれがマザーボードの限界らしい。グラフィックボードはなかなかAGP対応の商品が無いのが現状だ。そんなPCのケースをなぜに開けたのか。
「実はwindows7導入しようかと考えて」
ええ!?無謀というか何というか・・・。
「いやあなんだかアプリケーションを馬鹿ほどインストールしたからだと思うんだけど、ソフト同士が干渉しあってるようで、起動できないソフトとかあって。で、ハードディスクをキレイにしたいなと思ったんだけど、それならばいっそwindows7をクリーンインストールしようかと思って。」
えーと、win7、スペック的に動くんですかね?
「動かなかったらXPをインストールし直すし」
え!それよりも動かなかったら無駄金じゃん!!
「考えたこともなかった・・・!」
約3万円が全くの無駄になる恐れあり。ダメな人。本当にダメな人。
「・・・で、組み立ててからかなり時間も経過してるので、OSのインストール前に内蔵電池を念のために交換しておこうかと思って」
・・なるほど。でも電池抜いたらBIOSの設定もぶっ飛ぶんじゃないかい?
「大丈夫。すぐ設定できてサクサク」
上記にパソコンのスペック的なモノを書いて何となく中級者くらいなんじゃね?て雰囲気であるが、彼のコンピューター関連の知識はそこいらの中学生以下である!
電池を交換してBIOSをセットアップしたが、予想通りパソコンはうんともすんとも言わない!
お約束!
そもそもこのパソコンを組み立てたときどうやって起動させたんだ?
「さあ・・・憶えてない・・・。」
ち、致命的・・!
彼はそれからBIOSのあっちを変えこっちを変更し、その度に再起動をしてという作業を延々二時間も繰り返すこととなった。
で、結局動いたのだろうか?
「なぜか起動した・・・」
原因は?
「あちこち触りすぎて何が原因か判らなくなり・・・」
ひどいな。
「思い出した・・・。最初に組み立てたときもあっちこっちガシャガシャやってる間にいつの間にか起動するようになったんだった・・・!」
そりゃ設定憶えてないはずだ。
教訓
出来ないことはやらない。
結局OSのインストールとか出来てないし!何時間もかけて出来たのが電池の交換だけとは!
だめだなあ、ほんとに・・・。
PS
SAPPHIRE HD 4650 1GB DDR2 AGP (AGP 1GB)
なんてボードも見つけたのでいずれは増設するかもね。